1957年(昭和32年) 8月 |
株式会社本橋鉄工所を設立。 建設機械および自動車部品の型鍛造を主とし、神奈川県川崎市にて創業。 |
1970年(昭和45年) 10月 |
新潟県三島郡寺泊町で新潟工場稼動開始。 |
1985年(昭和60年) 2月 |
6,300トン スクリュプレスハンマおよび加熱設備を新設。 |
1985年(昭和60年) 11月 |
生産合理化のため、工場を新潟工場に集約。 |
1989年(平成1年) 10月 |
工場隣接地1,702㎡を追加取得。 |
1992年(平成4年) 4月 |
社名を(株)新潟マテリアルと変更。 |
2000年(平成12年) 3月 |
3D CAD増設、金型設計図作成の拡大。 |
2004年(平成16年) 7月 |
ISO9001;2000版認証取得 |
2005年(平成17年) 1月 |
1.8トンエアドロップハンマを導入。 |
2005年(平成17年) 6月 |
3トンエアスタンプハンマ更新と700kW誘導式加熱炉を導入。 |
2006年(平成18年) 3月 |
エコアクション21認証取得。 |
2006年(平成18年) 5月 |
4トンエアスタンプハンマ更新。 |
2009年(平成21年) 7月 |
6トンエアスタンプハンマ、1500kW誘導式加熱炉、800トン機械プレスを導入。 |
2012年(平成24年) 11月 |
新事務棟および金型工場竣工。3次元レーザ測定器の導入。 |
2013年(平成25年) 5月 |
1トンエアスタンプハンマ入替。 |
2015年(平成27年) 6月 |
発送場竣工。 |